セレナ e-Powerをステップワゴン、ノア/ヴォクシーと比較!
当初の発売予定時期から若干ずれ込み、2018年3月にようやく発売となったのが日産・セレナe-POWERです。
同社の主力コンパクトカーであるノートで定評のあるメカニズムを採用してクラストップレベルの性能を謳っていますが、果たしてその実力はいかほどなのでしょうか。
ここではホンダ・ステップワゴンハイブリッドやトヨタ・ノア/ヴォクシーハイブリッドと、あらゆる角度から比較検証してみたいと思います。注目のニューカマーはライバルとどう違うのか、非常に気になるところですね。
Contents
燃費
まずはもっとも気になる、燃費について見ていきましょう。それぞれのクルマの燃費は、代表的なグレードで以下のとおりとなります。
車種 | 燃費(km/l) |
セレナe-POWER XV | 26.2 |
ステップワゴンSPADA HYBRID G・Honda SENSING | 25.0 |
ノア/ヴォクシーHYBRID X | 23.8 |
どのクルマの燃費がもっとも優れているか、一目瞭然ですね。セレナe-POWERはライバルと違い、エンジンが発電専用となっているのが特徴になります。これにより常に高い効率で走行が可能になり、ガソリンの無駄遣いを抑えることができるというわけです。
ちなみにステップワゴンハイブリッドは発電用と走行用モーターを搭載、高速走行時はエンジン直結駆動となるシステムを採用。ノア/ヴォクシーハイブリッドは発電機とモーターを個別に搭載しており、エンジン+モーターの駆動方式となっています。
出力
ハイブリッドの燃費以外のメリットとして、モーターのアシストによる力強い加速感が挙げられます。重量がかさむミニバンにとって、出力特性は重要なファクターとなります。今回取り上げるクルマの出力は、どれくらいでしょうか。
セレナe-POWER | ステップワゴンハイブリッド | ノア/ヴォクシーハイブリッド | |
エンジン最高出力 | 84PS/6,000rpm | 145PS/6,200rpm | 99PS/5,200rpm |
---|---|---|---|
エンジン最大トルク | 10.5kgf・m/3,200~5,200rpm | 17.8kgf・m/4,000rpm | 14.5kgf・m/4,000rpm |
モーター最高出力 | 136PS | 184PS/5,000~6,000rpm | 82PS |
モーター最大トルク | 32.6kgf・m | 32.1kgf・m/0~2,000rpm | 21.1kgf・m |
単純に出力ということだけで見ていくと、セレナe-POWERと比較してステップワゴンハイブリッドが非常に優れた数値を示していることがわかります。
これはエンジンの排気量が、他とは異なり2リッターと大きめになっていることも理由と言えます。もちろん他のモデルも過不足なく走りますが、高速やワインディングを走行する時はこの排気量の差が如実に顕れるのは間違いありません。
ガソリン車との差(制限)
当然ながらもっとも違うのはパワーユニットですが、これによって重量も変わってきます。
セレナe-POWERで100~130kg、ステップワゴンハイブリッドで160~200kg、ノア/ヴォクシーハイブリッドで40~50kgほど、ノーマルのガソリン車と車重が異なります。もちろんe-POWERやハイブリッド車の方が重くなりますが、力もあって燃費も優れているのでさほど気にする必要はないでしょう。
あとは普段運転する上で気になる点と言えば、シフトレバーのパターンの違いが挙げられます。通常のATやCVT車と異なるレバーを採用しているため最初は戸惑うこともあるかもしれませんが、慣れてしまえば直感的に扱うことが可能です。
その他外観上では、それぞれグレードにより専用設計のアルミホイールを装着するなど差別化が図られています。
居住性
居住性に関してはそれぞれベースとなるガソリン車に準じていますが、乗車定員は7名となります。それぞれのクルマの室内寸法は、以下のとおりです。
セレナe-POWER | ステップワゴンハイブリッド | ノア/ヴォクシーハイブリッド | |
室内長(mm) | 3,240 | 3,220 | 2,930 |
---|---|---|---|
室内幅(mm) | 1,545 | 1,500 | 1,405 |
室内高(mm) | 1,400 | 1,405 | 1,400 |
ここで注目すべきは、セレナe-POWERの室内長と室内幅です。
この数値は、1.2~2リッタークラスのミニバンとしてはトップのものとなっています。もちろん広いだけでなくピラーを細くするなど開放感にもあふれたつくりになっており、長距離の移動が非常に快適に行える点も見逃せません。また設計年次がもっとも新しいということもあり、ライバルを徹底的に研究した結果とも言えるでしょう。
シートレイアウト
今回取り上げたクルマは7人乗りということで、2-2-3のシートレイアウトが基本となっています。やはり気になるのは、シートアレンジメントではないでしょうか。
まずは、セレナe-POWERです。
このモデルには、ガソリン車などに装備される「スマートマルチセンターシート」が装備されていません。その代わり2列目はキャプテンシートとなり、ゆったりとした座り心地をパッセンジャーに提供してくれます。気になるシートアレンジメントは「3列ゆったりモード」を基本に、実に9通りもの多彩なモードが選べます。
続いては、ステップワゴンハイブリッドです。
「ラゲッジモード」「アクセスモード」「リラックスモード」と大きく分けて3つのモードが存在し、豊かな空間を活かしたゆとりあるシートアレンジが可能となっています。特にこのクルマのセールスポイントであるリアのサブドア「わくわくゲート」との組み合わせは、多くの可能性を秘めていると言っても過言ではありません。
ノア/ヴォクシーハイブリッドはどうでしょうか。
セカンドシートでゆっくりとくつろげる「スーパーリラックスモード」をはじめ、家族の会話が弾む「だんらんモード」など、合計9通りものシートアレンジが用意されています。すべての操作がワンタッチで簡単に行えるというのも大事なポイントで、アレンジの変更が苦にならないのもこのクルマの良いところです。
価格
それでは、気になる価格について見ていきましょう。
セレナe-POWER
グレード | 価格 |
e-POWER X | 2,968,920円 |
e-POWER XV | 3,128,760円 (防水シート車は、3,161,160円) |
e-POWER Highway STAR | 3,178,440円 |
e-POWER Highway STAR V | 3,404,160円 (防水シート車は、3,436,560円) |
ステップワゴンハイブリッド
グレード | 価格 |
SPADA HYBRID B Honda SENSING | 3,300,480円 |
SPADA HYBRID G Honda SENSING | 3,350,160円 |
SPADA HYBRID G・EX | 3,559680円 |
ノア/ヴォクシーハイブリッド
グレード | 価格 |
ノアHYBRID Si(ヴォクシーHYBRID ZS) | 3,269,160円 (北海道地区は、3,337,200円) |
ノアHYBRID G(ヴォクシーHYBRID V) | 3,142,800円 (北海道地区は、3,165,480円) |
ノアHYBRID X(ヴォクシーHYBRID X) | 3,014,280円 (北海道地区は、3,082,320円) |
専用装備
最後に、専用装備を押さえておきましょう。
車種 | 主な専用装備品 |
セレナe-POWER |
|
ステップワゴン ハイブリッド |
|
ノア/ヴォクシー ハイブリッド |
|
まとめ
最後の大本命モデルと言われたセレナe-POWERがついに登場し、まさに群雄割拠の様相を呈してきたミドルクラスミニバン界。各メーカーとも知恵や工夫を凝らし、使いやすいクルマになっていることはユーザーとしては歓迎すべきことでしょう。
長かった寒い冬も終わり、いよいよ暖かい行楽に適したシーズンがやってきます。
こんな時こそ家族やお友達とワイワイ楽しめて、お財布にも優しいハイブリッドミニバンで思い出を増やしてみてはいかがでしょうか。
イチオシ記事!!
自動車雑誌に掛けるお金、損しているかも?
たった毎月1冊買うお金で何冊も読める方法があるのにもったいない!
ということで、私も使っている雑誌読み放題サービス、どれがベストか比較しました。
知っておいて損なし!
>> 雑誌読み放題サービス比較!クルマ好きへのおススメはどれ?