1. TOP
  2. ファミリーカー情報
  3. 日産セレナのトランクの使い勝手!荷室の広さや小物収納を調べて整理しました

日産セレナのトランクの使い勝手!荷室の広さや小物収納を調べて整理しました

5代目となったセレナはプラットフォームやエンジン等は先代からの引継ぎである一方、その使い勝手の造り込みでは高い評価を受けています。

全体的なボディサイズは5ナンバー枠内と変わっていない一方で、さらに車内空間を拡大しています。

特に荷室の使い勝手の造り込み、小物収納への工夫にはライバル以上の情熱を感じます。

今回の記事では、ユーザーフレンドリーなセレナは具体的にはどこが優れているのか、ライバル「トヨタ ノア3兄弟」や「ホンダ ステップワゴン」と対比していきながらご紹介していきたいと思います。

トランクの広さ

セレナの属するMサイズミニバンは最も人気が集まるカテゴリーであり、5ナンバー枠というボディサイズの制限もあるため、非常に難しい上に各社の競争が厳しいです。

セレナのトランクの広さを見ていくときのポイントは次の2つ。

  • 3列目シートの格納方法が左右跳ね上げ式
  • 3列目が前後にスライドする(オプション)

これらが作り出す特徴は具体的に何なのか考えていきましょう。

子供が育つに連れて、持ち運ぶ荷物も買い物の量も増えます。加えて行動範囲も広がって、外遊びの道具やキャンプや釣りなどお子さんと過ごすための道具のバリエーションも増えますよね。

そんな子育て世代にとってミニバンは、荷室の積載量も大きな魅力です。早速その広さから見ていきましょうか。

サードシート使用時

3列目シートまで使える状態にしたときの荷室スペースはセレナの「ウリ」になるポイント。

3列目が前後にスライドすることにより簡単にラゲッジスペースの奥行きを調整できるんです。

調整幅は120mmほどですが、3列目を出したままでちょっと買い物が多かったときに広げられるのは便利。サードシートスライドはグレード別の設定ですが、スライドなしだと最後端から約70mmほどのところで固定されます。

具体的な寸法はライバル車と比較して以下に掲載しておきます。

セレナ ノア ステップワゴン
荷室長 360-480 475 500
荷室幅 940-1,120 980-1,280 985-1,220
荷室高 1,22o 1,240 1,290

ライバルと比較すると数値的には均衡していて、どちらかというとセレナは劣勢です。

しかしながら、実は床下収納が最も充実しているのはセレナであり使い勝手としてはセレナにも美点があります。ノアの床下収納は少し小ぶりですし、ステップワゴンは床下収納がなくそのまま床が彫り込んだような形状になっています。

サードシート格納時

左右跳ね上げ式のサードシートを格納すると、広い荷室を作ることができます。

ステップワゴンは3列目を床下へ格納する方式。同じ跳ね上げ式の3列目を採用するのはノアです。

ノアの跳ね上げは3列目の窓の部分に埋め込まれるようになっていて、室内幅をほぼ犠牲にしていません。セレナは低めの位置に格納されるため荷室の幅が大きく制限されてしまうのがデメリット。

ノアの方式の欠点は3列目の窓が塞がれることでして、室内が少し暗くなることと後方斜めの視界が悪くなってしまいます。セレナはほとんど塞がりませんから、その点を評価することもできますよらね。

広さは以下の通り。

セレナ ノア ステップワゴン
荷室長 1,150 1220 1,180
荷室幅 750-1,120 980-1,280 985-1,220
荷室高 1,22o 1,240 1,290

やはり幅が圧迫されているのがわかります。自転車を並べて載せるような用途ではノアやステップワゴンが優勢と言えそうです。

セカンド・サードシート格納時

2列目は跳ね上げなどはできませんから、最前端へスライドさせることになります。

ノアの8人乗りや三菱デリカなどは2列目の座面を立ち上げてさらに奥行きを確保することもできますが、下表のとおりそうでなくても十分なスペースは確保できます。

長い寸法のものであれば、2列目のウォークスルー用の隙間に入れることもできますね。

セレナ ノア ステップワゴン
荷室長 1,660 7人乗り
1,6908人乗り
1,770
1,700

スペック上は見劣りしますが、実使用で考えるとそう大きなインパクトはないのではないかというのが私の考えです。

ちなみに車中泊をするのであれば2,3列目をフルフラットにすることになるかと。荷室にマットを引くには少し奥行きが足りないかと思いますよ。

トランクの使い勝手

シート格納の手間

3列目を跳ね上げる手間は、アシスト機能で軽く跳ね上げられるため簡単だなという印象でした。跳ね上げたあとも脚の格納やフックでの固定もあるのですがそんなに大変な作業には感じません。

同じく跳ね上げ式のノアについても、同様に簡単でしたので特に比較ポイントにはならないかと思います。

シートアレンジ

シートアレンジも各社同じようなレベルになっていて、各社同じようなことができます。

2列目の大きなスライド量を活かして、2列目と3列目の間を大きくとって荷物置きとして使ったりすることもできますね。

逆に2列目を後ろに大きくスライドさせて、1列目と2列目の後ろに買い物の荷物を置いて使うユーザーも多いようです。運転席に乗り込むときや子供をチャイルドシートに乗せたときについでに荷物を置ける方が手間が省けますもんね。わざわざトランクへ回る方がメンドクサイ。

汚れ対策

荷室の床面は普通のカーペット系の素材です。特にゴム系の素材であったり防水であったりはしないため、汚れの対策は考えた方がいいかもしれません。

砂だらけの子供の荷物だけでなく、ベビーカーで砂が入ることもありますから、毛足に砂が入り込むカーペット系の素材は掃除が面倒ですよねぇ。

純正品でなくともラバーマットなどのアフターパーツは出回っているので、チェックしておくといいかと思いますよ。

ちなみにこれはライバルモデル達も同様でした。

開口部

荷室の開口部の高さは十分に低いです。

一番はステップワゴンなのですが、セレナでも十分に低いので決定的な優劣にはならないと思いますね。

セレナ ノア ステップワゴン
荷室長 530 530 470

ユーティリティー

荷物フックが床に開口部の上下左右に4か所、荷室の奥の床に2か所あります。荷崩れ防止のネットを付けることもできますね。

その他様々なユーティリティーグッズがこれでもかとディーラーオプションに揃っています。かなり充実したラインナップなので一見の価値ありですよ。

上述の通り床下収納もあります。

そして5代目になって登場したのが「デュアルバックドア」。リアハッチの窓部分が開くようになっていて、荷物を重ねて崩れそうな時とか、駐車スペースが狭くてリアハッチを開けないようなときに重宝します。

窓枠の下端が腰位の高さがあるので、あまり重い荷物を引っ張り出すのには向いていません。荷物の上に乗せた上着を取るとか、ちょっとした日常のシーンで活躍してくれそうですね。

小物の収納力

まるで部屋かのような多彩な収納もミニバンの魅力ですよね。ライバルの群を抜いて充実しているセレナの小物収納は多彩なアイデアに満ちています。

1列目

 

まずドリンクホルダーは左右のドアとセンターパネルにあります。この中央にあるドリンクホルダーにはコンビニフックも付いていて便利。

さらに運転席にもフタつきのボックスがあり、しかもUSB電源内臓(オプション)というよく研究された仕様。

助手席はグローブボックスは大容量の2段構成だし、ちょっとした小物を置けるオープントレイと上部にフタつきのトレイまであります。こちらには日産オリジナルのナビを付けるとUSBソケットが装着されます。

まだまだあります。

エアコンの操作パネル下には照明付きのトレイがあり、ハンドル右側には引き出し式の小物入れ。

もちろん、ドアには冊子類を入れられるドアポケットも付いています。

セレナのシートアレンジで特徴的なのが「スマートマルチセンターシート」。1列目ではアームレストとして使え、2列目に移すとベンチシートの3人掛けシートになるというアイデアアイテムです。

なんと、ここにも収納が。

パッと見でわかる小物入れだけでなく、座面下部と肘置きのクッション部分にティッシュボックスが入れられるのです!!

子育てをしていると何かとティッシュは手放せませんから、これを純正でスマートに収納できるのは非常にありがたい。

熱意を感じずには入られない配慮ですよねぇ。関心しきりです。

2列目

定番のシートバックポケットは助手席と運転席の両側に(一部グレード)。これ、大多数が助手席側にしか付いていないのはなぜなんでしょう。。

面白いことにこのシートバックにもUSBが付けられるんです(オプション)

ドリンクホルダーはスライドドアに用意してあるものに加えて、1列目のシートバックに装着されたテーブルにも2個ずつの合計6個も!!

テーブル下には荷物フックも装備するという抜かりのなさ。日産、徹底しています。

3列目

3列目にも壁側にドリンクホルダーが2つずつの合計4個。付近にUSB電源も付けられます(オプション)

そして極めつけは3列目にもシートバックのテーブルが!

2列目のテーブルと同様に、テーブルの下には袋類をぶら下げられるフックが付いています。

ライバル「ノア3兄弟」と「ステップワゴン」との比較

 

ガチンコのライバル達との比較もしてみましょうか。

トランクの広さ

すでに最初のトピックで記載した通り、トランクの絶対的な広さはノア3兄弟とステップワゴンに軍配が上がります

大きな荷物を運ぶ必要があればセレナの最小左右幅750mmが十分かどうかチェックしてみてください。

あくまで最小幅であって、3列目のシートの間以外はライバル同等に広いです。荷室は余裕があるに越したことはないでしょうが、セレナの他のメリットと合わせて「本当にそんなに積載量が必要なのか?」を考えた方がいいですよね。

シートアレンジ

荷室に着目するとシートアレンジには大差ありません。

強いて挙げるとすると、3列目のスライド機構によって居住空間と荷室空間のどちらを優先するか簡単に切り替えられることでしょうか。

開口部

開口部はボディにめいいっぱい広くとってあり、数値上の差はあれども大差はありません。

勝敗を分ける要素にはなりませんね。

セレナ ノア ステップワゴン
高さ 1,210 1,240 1,460
1,190 1,200 1,180
低さ 530 530 470

小物の収納力

小物収納のバリエーションと手の行き届いた利便性という意味では、セレナがリードしていると感じます。ライバルも十分豊富ではあるのですが、さらに上を行っていますね。

うちの奥さんも試乗して感心していました。大のセレナ推しでしたからね。

そしてステップワゴンが続き、ノア3兄弟という順番かなというのが私の実感です。

まとめ

今回は、大人気のセレナの荷室・収納について様々な観点からチェックしてきました。

燃費性能や室内空間が物理的限界に近い付いてくるにつれて、セレナは5代目(C27)を開発するにあたって注力ポイントを「利便性」に置いたような印象を受けます。

思い切ってプラットフォームと駆動系の刷新はお休みして、内装の充実と便利機能を徹底的に煮詰めてきました。

ひとつ気になるポイントが。

記事内で結構多く「オプション」とか「一部グレード」とかの表記か目立つように感じましたでしょうか。

そうなんです。便利な機能はオプションや上級グレードのみに指定してあって、便利そうな装備を付けていくとガンガン見積が上がっていくんです。。

私も欲望の赴くままに見積もってもらうと、その価格450万円…(^^;

高価なフルハイブリッドなしでの乗り出し価格ですからね。。私にとっては、結構削らないと300万円台は難しそうです。

みなさんも、ぜひお見積りを…!

 

では!

イチオシ記事!!

自動車雑誌に掛けるお金、損しているかも?

たった毎月1冊買うお金で何冊も読める方法があるのにもったいない!

ということで、私も使っている雑誌読み放題サービス、どれがベストか比較しました。

知っておいて損なし!
>> 雑誌読み放題サービス比較!クルマ好きへのおススメはどれ?


\ SNSでシェアしよう! /

ファミリードライブの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ファミリードライブの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

こんな記事も書いてます

  • クロスオーバー7の積載量は十分?3列目使用/未使用時の荷室は実用的?

  • 新型CR-Vの荷室を解説!トランクの広さや収納は十分?

  • セレナe-POWERと標準車の違いをまとめました

  • NISMOセレナの試乗レポート!記事も動画もまとめてみました

  • セレナ NISMO/AUTECHの比較と変更点のまとめ

  • CX-8の荷室の広さ、使い勝手の詳説!オーナーが語ってみます!